高濃度 残留塩素測定器

御存知ですか? 塩素濃度の管理基準

鈴研の高濃度残留塩素測定器のご案内

水を介した細菌・ウイルス・真菌等による感染症は毎年、シーズンを問わず報告されています。
一般的に、こうした水中病原微生物に対しては高濃度塩素による対策が有効です。
さまざまな場面で、簡易・迅速に塩素濃度を測定できる鈴研の高濃度残留塩素測定器をお役立て下さい。

塩素消毒が効果的な病原微生物

  • 細菌
    • O-157
    • レジオネラ属菌
    • カンピロバクター
    • サルモネラ菌

    etc…

  • ウィルス
    • ノロウウィルス
    • アデノウィルス(プール熱)
    • エンテロウィルス

    etc…

さまざまな場面における濃度管理基準

食品加工工場

漬物用野菜類の衛生管理に、高濃度塩素溶液による消毒が行政機関より指導されています(※)。 また、一般的にカット野菜の消毒や変色防止のために次亜塩素酸ナトリウム溶液が使用されております。

※平成24年10月12日発 厚生労働省食安監通知

スイミングプール

プール熱やO-157による感染対策として、プールの水には残留塩素濃度基準が存在します。
また、水泳用プールの水質管理において、プール使用前に腰洗い槽を設置・使用する場合は残留塩素濃度を50~100mg/Lとすることが望ましいとされています ※。

※「学校環境衛生基準」文部科学省

温泉・公衆浴場

レジオネラ症を引き起こすレジオネラ属菌は配管や浴槽表面に形成されるバイオフィルム(生物膜)内部で増殖します。このとき、浴槽、配管、循環ろ過装置の維持管理に高濃度塩素水を用いて消毒する方法が有効とされています ※。

※「レジオネラ症の知識と浴場の衛生管理」厚生労働省

給食センター・飲食店

各種細菌・ウイルスによる食中毒の発生を防止するために、調理器具(まな板や包丁等)、容器(ザルやボウル)等の高濃度塩素(100~200mg/L程度)による消毒が指導されています※。また、ふきん類の漬け置きにも高濃度塩素水が用いられています。

※「調理場における洗浄・消毒マニュアル」文部科学省

ノロウイルス対策

調理器具等に付着したノロウイルスを失活(※1)させるためには、高濃度塩素溶液が有効であるとされています。また、床・手袋等に付着したノロウイルスを処理する際には高濃度塩素溶液で浸すように拭き取るよう指導がなされています(※2)。

※1 ウイルスが活性を失うこと。
※2 「ノロウイルスに関するQ&A」厚生労働省

製品案内

簡易型高濃度残留塩素計
SBo-10新商品

8段階の比色レンズを用いた普及版。
日常の簡易検査も、簡単なので、すぐに測定できます。

届いたその日から測定可能!

セット内容

  • ケース
  • 本体
  • 丸型試験管
  • 試薬15g 1本

測定範囲

測定範囲 【高濃度】10/30/50/100/150/200/300/600

単位:濃度(mg/L)

参考価格

SBo-10 ¥8500(税抜)

使い方

  • 1.検水へ付属試薬を添加

    残留塩素が存在する場合は、付属の試薬を添加すると黄‐オレンジに発色します

  • 2.濃度を読み取る

    呈色とカラーチャートと見比べ、濃度を読み取ります

  • 3.濃度を読み取る

    標準レンズと比色して、濃度を読み取ります

アクア・シリーズ
アクア・ハイ新商品

アクアハイ

手軽に購入が可能な簡単テスト版。
Yes-No検査や事前検査等にお勧め。
試薬を追加購入すれば繰り返しの使用も可能です。

届いたその日から測定可能!

セット内容

  • 丸型試験管
  • 試薬25g
  • カラーチャート

測定範囲

測定範囲 【高濃度】10/30/50/100/200/300/600

単位:濃度(mg/L)

参考価格

アクア・シリーズ アクア・ハイ ¥3,000(税抜)

使い方

  • 1.検水へ付属試薬を添加

    残留塩素が存在する場合は、付属の試薬を添加すると黄色‐オレンジに発色します

  • 2.濃度を読み取る

    呈色とカラーチャートと見比べ、濃度を読み取ります

クロールキット(高濃度用)
50回分入新商品

販売終了いたしました
手軽に購入が可能な簡単テスト版。
Yes-No検査や事前検査等にお勧め。
本キットは使い捨てタイプです。

届いたその日から測定可能!

セット内容

  • 試薬入りチューブ
  • カラーチャート

測定範囲

測定範囲 【高濃度】10/30/50/100/200/300/600

単位:濃度(mg/L)

参考価格

クロールキット(高濃度用)50回分入 ¥4,400(税抜)

使い方

  • 1.試薬入りチューブをハサミで開封

    あらかじめ試薬が入ったチューブへ、検水を採取します

  • 2.濃度を読み取る

    呈色とカラーチャートと見比べ、濃度を読み取ります